とす市民活動センター「クローバー」は移転します!
新センターオープンは6月13日
〒841-0061鳥栖市轟木町1173番地スーパーセンター・イズミ鳥栖店2階
10:00~19:00(予約で21時迄)
水曜日:休館日です
TEL0942-81-1815 FAX0942-80-8122
2010年07月04日
七年庵コンサート
3日(土曜日)の午後、佐賀市内での所用を済ませ遅い昼食を「博多のんぶー」でラーメンを堪能した後、
車を一路、富士町へ向けました。
道中の雨脚が結構強くて色々と心配になりましたが現地では小康状態の模様・・・

久しぶりの七年庵は雨に煙っていました・・・
この日は、ここ七年庵で行われる初めてのイベントとして
第一回七年庵コンサート -風景-
オカリナと書の融和で奏でる古民家空間
出演者は
Shana:原 麻由子(オカリナ)・原 健太郎(ギター)
優和 恵(ゆうわのめぐみ)/書家
と云う異色?の組み合わせですが、原 麻由子さんと優和 恵さんが
以前からの親友と云う事で結びついたコラボレーションです♪

気持ち良く演奏するShanaのお二人を見てたらこちらもそれだけで気持ち良くなり~
包み込まれる様なオカリナと優しいタッチのギターが絶妙なバランスで広がっていきます。

音楽と書のコラボでは床の間に飾る書をしたためるパフォーマンスが行われ・・・


見事な書が完成です!

最後に七年庵チーフの山本さんより挨拶がありイベントが和やかに締めくくられました。
とても充実した幸せな時間を多くの方と共有出来ました。
これからも色んなイベントを計画されているので楽しみです。

車を一路、富士町へ向けました。
道中の雨脚が結構強くて色々と心配になりましたが現地では小康状態の模様・・・

久しぶりの七年庵は雨に煙っていました・・・
この日は、ここ七年庵で行われる初めてのイベントとして
第一回七年庵コンサート -風景-
オカリナと書の融和で奏でる古民家空間

出演者は
Shana:原 麻由子(オカリナ)・原 健太郎(ギター)
優和 恵(ゆうわのめぐみ)/書家
と云う異色?の組み合わせですが、原 麻由子さんと優和 恵さんが
以前からの親友と云う事で結びついたコラボレーションです♪

気持ち良く演奏するShanaのお二人を見てたらこちらもそれだけで気持ち良くなり~
包み込まれる様なオカリナと優しいタッチのギターが絶妙なバランスで広がっていきます。

音楽と書のコラボでは床の間に飾る書をしたためるパフォーマンスが行われ・・・

期待と緊張に満ちた空間にオカリナの音色が響く中・・・

見事な書が完成です!

最後に七年庵チーフの山本さんより挨拶がありイベントが和やかに締めくくられました。
とても充実した幸せな時間を多くの方と共有出来ました。
これからも色んなイベントを計画されているので楽しみです。

~時空(とき)の花が咲く~
墨をする水は七年庵前の小川から汲み、「花」の字の部分には
近くに自生していたヨモギやツユクサの汁が加えられているので
青草の香りのする書ですww
また遊びに行きます♪
Posted by ぽん太 at 15:16│Comments(0)
│イベント報告