とす市民活動センター「クローバー」は移転します!
新センターオープンは6月13日
〒841-0061鳥栖市轟木町1173番地スーパーセンター・イズミ鳥栖店2階
10:00~19:00(予約で21時迄)
水曜日:休館日です
TEL0942-81-1815 FAX0942-80-8122
2009年05月19日
市民活動プラザ
今日は休みだったのですが訳有って職場に・・・
15時くらいに佐賀駅前のiスクエアビルの3階『市民活動プラザ』へ来ました。
目的は7月17日にアバンセで行われる『さまざまな命のコンサート』の告知願いと、育児系団体との交流取次ぎ願いです。
対応して下さったのは理事であり、「放課後児童クラブ」の事務局長及び、新しく設立された「佐賀県学童保育支援センター」の総括コーディネーター(県センター長)の石橋裕子さんです。
訪問したメンバーは野田さん、千住さん、木こりさん、あたかけさん、メグmamaさん、こぶたさん、ぽん太の7名。
こちらの要望を聞いて頂き、ポスター掲示とチケットの販売代行を引き受けてもらいました!
この施設は年末年始以外は無休で、夜は22時迄開いているので佐賀市と近郊の方でチケットを希望される方には便利だと思います。
その後、育児系団体「子育てひろばさんさん」のスタッフ2名と引き合わせてもらいましたが、この方が野田さんの知人でしたw
驚きましたが、佐賀は狭い様で色々と繋がりを感じる事が多いのでこの縁を是非生かしたいと思います。
こちらの要望を聞いてもらうばかりでは申し訳ないので、石橋さんの「佐賀県学童保育支援センター」と、「子育てひろばさんさん」の講演を告知させて頂きます。
5月29日(金)09:30~12:00アバンセ1Fホール(入場無料)
指導員歴32年の片山先生のお話が聞けます!

こちらは5月24日(日)13:30~15:30iスクエアビル5F大会議室(入場無料)
講師は田口香津子先生です。
興味の有る方、是非どうぞ!
15時くらいに佐賀駅前のiスクエアビルの3階『市民活動プラザ』へ来ました。
目的は7月17日にアバンセで行われる『さまざまな命のコンサート』の告知願いと、育児系団体との交流取次ぎ願いです。
対応して下さったのは理事であり、「放課後児童クラブ」の事務局長及び、新しく設立された「佐賀県学童保育支援センター」の総括コーディネーター(県センター長)の石橋裕子さんです。
訪問したメンバーは野田さん、千住さん、木こりさん、あたかけさん、メグmamaさん、こぶたさん、ぽん太の7名。
こちらの要望を聞いて頂き、ポスター掲示とチケットの販売代行を引き受けてもらいました!
この施設は年末年始以外は無休で、夜は22時迄開いているので佐賀市と近郊の方でチケットを希望される方には便利だと思います。
その後、育児系団体「子育てひろばさんさん」のスタッフ2名と引き合わせてもらいましたが、この方が野田さんの知人でしたw
驚きましたが、佐賀は狭い様で色々と繋がりを感じる事が多いのでこの縁を是非生かしたいと思います。
こちらの要望を聞いてもらうばかりでは申し訳ないので、石橋さんの「佐賀県学童保育支援センター」と、「子育てひろばさんさん」の講演を告知させて頂きます。
5月29日(金)09:30~12:00アバンセ1Fホール(入場無料)
指導員歴32年の片山先生のお話が聞けます!

こちらは5月24日(日)13:30~15:30iスクエアビル5F大会議室(入場無料)
講師は田口香津子先生です。

興味の有る方、是非どうぞ!
Posted by ぽん太 at 00:50│Comments(2)
│交流
この記事へのコメント
お疲れ様です。
石橋さんは、親戚になります。
人のつながりと、縁に、驚きを感じます。
悪いことできませんね!(笑)
石橋さんは、親戚になります。
人のつながりと、縁に、驚きを感じます。
悪いことできませんね!(笑)
Posted by どろんこハリー
at 2009年05月19日 01:06

>どろんこハリーさん
お疲れ様です。
団野さんからお聞きしてましたが、繫がりが出来るとはあの時思いもしませんでしたw
今後は仕事の面でも交流が有りそうです。
最近、この様なつながりや巡りあわせに遭遇する度に縁の不思議さを感じます。
佐賀が狭い社会だって事もあるのかも知れませんが・・・
明日は石橋さんが姉と中学の同期が所属する職場を訪問するらしいので、そちらも聞いて驚きましたw
ホントに悪い事が出来ませんね~ww
お疲れ様です。
団野さんからお聞きしてましたが、繫がりが出来るとはあの時思いもしませんでしたw
今後は仕事の面でも交流が有りそうです。
最近、この様なつながりや巡りあわせに遭遇する度に縁の不思議さを感じます。
佐賀が狭い社会だって事もあるのかも知れませんが・・・
明日は石橋さんが姉と中学の同期が所属する職場を訪問するらしいので、そちらも聞いて驚きましたw
ホントに悪い事が出来ませんね~ww
Posted by ぽん太
at 2009年05月19日 01:14
